こんにち和!
あなたは仕事にモチベーションを持って取り組んでいますか?
モチベーションが上がらないと、仕事に取り組んでいてもなかなか進みません。
下手をしたら途中で投げ出したくなってしまいます。
モチベーションを上手くコントロールして、仕事の評価を上げていきたいですよね。
今回は仕事のモチベーションが上がらない理由や、上げるための対処法を解説していきたいと思います。
仕事のモチベーションが上がらない・・・モチベーションの意味とは?
モチベーションという言葉はよく耳にしますが、そもそもどんな意味があるのでしょう?
ハッキリわかるようでわからない、モチベーションの言葉の意味を辞書で調べてみますと、
モチベーション
動機を与えること。動機づけ。
物事を行うにあたっての、意欲・やる気。または、動因・刺激
出典:デジタル大辞泉
とあります。
仕事のモチベーションとは、「仕事をするための動機や理由」ということになります。
そして一般的にモチベーションというと単に「やる気」を指すことが多く、
「モチベーションが高い」は「やる気がある」
「モチベーションが低い」は「やる気がない」
というように使われる場合が多いです。
仕事のモチベーションが上がらない原因
仕事のモチベーションが上がらないとはどういう事でしょうか?
それは「やる気がある」と「やりたくない」を比べて「やりたくない」の方が大きいという状態のことです。
「やりたくない」気持ちが勝っているから、モチベーションが上がらないのです。
あなたが仕事をしているのには「収入を得ること」だったり「仕事を通じての自己表現」だったり、何かしらの理由があるはずです。
もしそのやるべき理由が弱いとやりたくない気持ちが勝ってしまい、仕事をする気がなくなってしまいます。
人間は基本的に怠けたい生き物です。
できることならば働きたくないと思っています。
あなたが仕事をするための理由が怠けたいという本能の欲求に負けている状態というのが、モチベーションの上がらない原因と言えます。
仕事のモチベーションを上げる対処法5選
それではモチベーションを上げるための対処法を解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
1.原因を把握する
モチベーションが上がらない時は、まずは何が原因か把握するようにしてみましょう。
無理矢理やる気を出そうとしても、やる気が出ない根本の原因を解決しないと対処のしようがありません。
一時的にはカラ元気で動けるかもしれませんが、すぐに何もできなくなってしまいます。
原因を調べる際は自分の頭の中だけで考えるのではなく、紙に書き出してみて視覚化することをオススメします。
目て見て確認することで、対処法が閃きやすくなるからです。
そして複数の原因が出てきたらまとめて解決しようとするのではなく、一つ一つ分けて解決していく方が結果的に早く解決していきます。
焦って一気に片付けようとすると、逆に収集つかなくなってしまいます。
落ち着いて、確実に片付けていきましょう。
2.目標を再確認する
モチベーションが上がらないというのは、行動する理由が楽したい欲求に勝てていないのです。
行動する理由を忘れてしまっている可能性があるので、あなたはどうしたいのかを定期的に思い出すようにしてください。
やる気の源を常に覚えておくようにするのです。
人間は目標もなく生きることは不可能です。
目標があるから頑張れるのです。
どうしても達成したい目標があるなら、モチベーションが上がらないなんて言っている場合じゃないですよね。
3.リフレッシュする
どうしてもモチベーションが上がらないときは、思い切って作業を止めてリフレッシュしてみてはいかがでしょう。
ものごとが行き詰っていては、頭でいくら考えてもやる気なんて起きません。
精神的、体力的にパフォーマンスが下がっている状態だと、どれだけ時間をかけても無駄です。
だったらいっそのこと頭をカラにして気分転換した方がやる気も湧いてきますし、その後の作業もはかどります。
ずっとモチベーションを高い状態をキープし続けるのは、なかなか大変なことです。
計画的に休憩を入れるのが効率的なやり方です。
4.目標を見直してみる
モチベーションが上がらない原因の一つに、そもそも目標が合っていない可能性もあります。
自分の心の底からやりたいこととズレているのです。
そんな時はまず自分と向き合ってみて、自分が本当にやりたいことを見つめ直すのです。
人間は自分で納得したことしか行動できません。
モチベーションが上がらないのは、自分自身で納得していないからかもしれません。
なので今自分が取り組んでいることは、本当に自分が望んでいることなのかを常に確認する必要があるのです。
それが正しくハマっていれば、モチベーションが上がらなくて悩むなんてことはないはずです。
5.人に相談する
モチベーションが上がらない時、自分一人で考えていてもなかなか良い問題の解決法が出てこないかもしれません。
そんな時は思い切って人に相談しましょう。
問題に入り込んでしまうと視野が狭くなってしまい、良い発想が出てこないものです。
そういう場合は第三者の客観的な視点が非常に参考になります。
そして他人に自分の気持ちを話すことで自分の気持ちの整理にもなって、それだけで解決に進むこともあります。
仕事のモチベーションを上げる:まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
仕事をしていくうえでモチベーションは非常に重要なものになります。
やる気があるなしは、仕事のクウォリティにも直結してきます。
今回の記事を参考にしてモチベーションを高く保ち、人生の成功を手にしてください。
それでは最後までありがとうございました。
弥栄!